風水は空間、時間、スピリチュアルの3つで成り立っています。
風水は大別して、形状派と理気派に分かれます。
- 形状派について
- 形状派とはその土地の、丘、山、川等の地形から運気を読み取り、現代でも道路や高層ビルやマンションの地形がその土地の運気に及ぼす影響は大きいでしょう!
- 理気派について
- 理気派は五行・方位・八卦・八宅・陰陽等、目に見えないもので判断します。

この他にも様々な法則や派がありますが、それ自体だけで成り立っておらず互換性をそれぞれが持っていて、状況に応じてルールを適宜に使います。
生活環境に風水の自然の力を取り入れ、更なる幸運を招きましょう!
鑑定方法
鑑定する場合は、室内、室外と1つ1つ鑑定して運を上げていきます。
- 室内
-
- 門・玄関の位置
- 家の形状(張り・欠け)
- 各室の間取り・方位
- 台所・浴室・トイレの位置
- 階段の位置
- 寝室・子供部屋
- 他
- 室外
-
- 敷地の形状
- 敷地と道路
- 隣接する建物の影響
- 駐車場、置物の位置
- 庭、池、井戸
- 他
お客様の声
八王子市のM. S様
時の風水のアドバイスも頂き、サンキャッチャーセット、水晶玉、五行塔、レッドアップル、金の瓢箪等を購入して配置しました。
時の流れによって今後も配置場所が変わってくるのできちんと対策を続けようと思います。
空間風水の基本
私が行っております空間風水の基本を具体的に例を挙げてみます。
玄関は全ての運気が入ってくる大切な場所です。
運の良い家になるかは、まず玄関の状態にかかっております。
空間風水の基本でトイレの運を上げていきたいと思います。
その家のトイレの状態は金運、健康運、結婚運に大きく影響する場所の一つです。